長与町のサービスを検索

産後ケアサービスで絞り込み

予約可能な期間で絞り込み

長与町では、次の2種類の産後ケアサービスを補助対象としています。

  • ショートステイ(宿泊型)

    母子の保健指導、授乳指導(乳房マッサージ含む)、母の療養上の世話、心理的ケア・カウンセリング、育児相談、サポート 等

  • デイケア(デイサービス型)

    母子の保健指導、授乳指導(乳房マッサージ含む)、母の療養上の世話、心理的ケア・カウンセリング、育児相談、サポート 等

  • 【対象者】

    長与町在住の出産後1年以内の母子で、産後ケアを必要とするもの

  • 【ケア内容】

    母子の保健指導、授乳指導(乳房マッサージ含む)、母の療養上の世話、心理的ケア・カウンセリング、育児相談、サポート 等
    ※施設によってはサービス内容が異なる場合がございます

  • 【申請方法】

    〇電子申請の場合、下記URLから申請してください。
    https://apply.e-tumo.jp/town-nagayo-nagasaki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=5119

    〇窓口申請の場合、下記申請書兼同意書をダウンロードしご記入の上、窓口に申請してください。
    https://www.okikunare.jp/kiji0031658/3_1658_up_70sd3x4a.pdf

  • 【産後ケアの利用方法】 

    ①産後ケア事業の利用申請・・・事前に施設と利用者で予約日の調整をお願いします。利用施設に迷った際はこども政策課にご相談ください。
    ②産後ケアの利用・・・母子手帳の持参をお願いします。その他必要物品や食費等は利用施設にご確認ください。利用のキャンセルや利用日の変更がある場合は、利用施設に連絡をお願いします。
    ③料金の支払い・・・ショートステイの利用料は利用施設に直接支払をお願いします。