佐世保市のサービスを検索

産後ケアサービスで絞り込み

予約可能な期間で絞り込み

佐世保市では、次の4種類の産後ケアサービスを補助対象としています。

  • ショートステイ

    ・施設で専門的なケアが受けられます。宿泊タイプなので、ゆっくりリフレッシュできます。
    ・ショートステイは、1泊2日を2回まで、または2泊3日を1回までとなります。それ以降は全額自己負担となります。

    ¥200~

  • デイケア(3時間)

    施設でゆっくり専門的なケアが受けられます。(おっぱいのケア、育児相談等)

    ¥0

  • デイケア(7時間)

    施設で専門的なケアが受けられます。ママの体を休めることもできます。

    ¥0

  • 訪問ケア

    助産師が産婦のご自宅で専門的なケアを行います。(おっぱいのケア、育児相談等)

    ¥0

  • 注意事項

    ・訪問ケアにつきまして、駐車場は利用者がご準備ください
    ・デイサービス、ショートステイの食費は実費負担となります。その他実費負担が発生する場合があります。

    ・多胎児をご出産された方は、施設でお預かりされるお子様が複数になりますが、アウトリーチ、デイケアは無料で利用することができます。ショートステイをご利用の場合の料金は
    施設にお尋ねください。

    ・生活保護世帯の方の料金はかかりません。

  • ご利用できる方

    ・佐世保市に住民票がある方
    ・出産後1年未満の方(施設によって利用可能な期間が異なりますので各施設へご確認ください)

  • 利用方法

    産後ケアの内容を選択し、「産後ケア実施機関」へ直接お申し込みください。

  • 利用回数

    産後ケアの内容(アウトリーチ、デイサービス)は通算4回まで、上表の利用料金で受けることができます。
    (注意1)5回目以降は全額自己負担となります。
    (詳細は「産後ケア実施機関」へお尋ねください。)
    (注意2)複数の実施機関を利用した場合も通算4回までです。

    産後ケアの内容(ショートステイ)は、1泊2日を2回まで、または2泊3日を1回までとなります。